|
こんにちは、お疲れ様です。
先週は5回?ですかね^^;沢山書き込みをさせていただきました。
私は今夏ここまで、
横芝敬愛の伊藤
市立川越のメンディス
東海大望洋の島
東海大望洋の金久保
東海大望洋の倉石
千葉黎明の川口
と、今のところ寸評だけで見ると計6人紹介させていただいてますが、今日でとりあえず一段落しそうです、多分、笑
春日部共栄8‐0上尾(7回コールド)
春日部共栄 大道 温貴 3年生 右右 ピッチャー
なぜこのピッチャーが話題に挙がってこないのか?不思議で仕方ありません。私の中で今夏、一番の衝撃といっても過言ではありません。
たま②テレ玉で観れた上尾高校との準々決勝、本当に衝撃を受けました。
180センチ65キロぐらいでしょうか?ユニフォーム姿が非常にカッコ良く、同校OBの中里を彷彿させるような伸びやかでバランスのとれた、力感のあるフォームが目を惹きます。
ストレートは140キロを超えてるでしょうし、縦に割れるカーブ等、変化球のキレもまず②だと思います。
4回戦ですかね?169球の熱投で足がつって整列に参加出来ず、体調が心配されたようですが、今日のこの快投(6回3分の2を8奪三振の無失点)で払拭されました。
その他私が今日観れた試合は
藤沢翔陵4‐2横浜緑ヶ丘
二松学舎大付4‐2都立江戸川
なんですが、花咲徳栄の高橋、また甲子園を決めた作新学院の今井、佐久長聖の元山なんかも楽しみですね!
千葉は明日準決勝です!!それにしても…
昨日の準々決勝、木更津総合vs東海大望洋はほんと観たかった…
|
|